花火大会2025!淀川花火大会のチケットはいつから買える?購入方法や値段・種類について

今年も続々と花火大会が開催されていますね!

今年の淀川花火大会は10月18日(土)19時半~20時半に開催予定です。

例年は8月に開催されていますが、大阪万博の影響で今年は10月の開催となったようです。

毎年100万人を超える人が足を運ぶ花火大会。

誰にも邪魔されずに花火を堪能したい!という方は事前にチケットを購入しておくと安心です。

この記事では、有料席チケットはいつから買えるのか、購入方法や種類・金額についてまとめます。

淀川花火大会2025|有料席チケットの販売期間

<span class="sme-text-color has-black-color">なにわ淀川花火大会公式サイト</span>

なにわ淀川花火大会公式サイトにて

2025年8月1日(金)10時~ 販売開始

先着順で、席が埋まり次第販売終了となります。

以下のサイトでは公式サイトよりも前に販売が開始されています。

販売サイト販売日時
チケットぴあ7/26(土) 11:00~2025/7/29(火) 11:00
ローチケLEncore先行 2025/7/24(木) 12:00 ~ 2025/7/31(木) 22:00
ローチケ2025/7/25(金)  12:00 ~ 2025/7/31(木) 22:00
e+(イープラス)2025/7/22(火)12:00~2025/7/30(水)18:00

チケットぴあのみ抽選となっています。

淀川花火大会2025|有料席チケットの購入方法

なにわ淀川花火大会公式サイトで購入

8月1日(金)10時よりなにわ淀川花火大会公式協賛観覧席販売サイトにて購入可能です。

登録が必要なので事前に登録しておくとスムーズですよ!

オフィシャル販売サイトはリニューアルされており、今までの会員登録が引き継がれないので注意が必要です!

会員登録はこちら

チケット販売会社で購入

販売サイト販売日時
チケットぴあ7/26(土) 11:00~2025/7/29(火) 11:00
ローチケLEncore先行 2025/7/24(木) 12:00 ~ 2025/7/31(木) 22:00
ローチケ2025/7/25(金) 12:00~2025/7/31(木) 22:00
e+(イープラス)2025/7/22(火) 12:00~2025/7/30(水) 18:00

販売を開始しているところがほとんどなので、すでに売り切れのサイトもあります。

また、各販売会社によって座席の場所が異なるのでそちらも確認の上購入するようにしましょう!

淀川花火大会2025|有料席チケットの種類と値段

淀川花火大会公式サイトの有料席

淀川花火大会公式サイトの有料席チケットの種類と金額は以下のようになっています。

パノラマシート以外はお弁当とお茶もセットになっていて、かなりリッチな花火大会になりそうですね。

チケット販売会社の有料席

チケット販売会社の有料席チケットの種類と金額は以下のようになっています。

座席有料席チケットの料金
ぴあプラチナペアシート24,000円(2枚1組 合計48,000円)
ぴあシート7,000円
ローチケシート7,000円
e+(イープラス)シート複数あり(e+ページ参照

ペアシートが準備されていたりと公式と差別化して販売しているところもありますね。

チケットを事前に購入しておくことで、特別な夜が過ごせそうです!

淀川花火大会2025|口コミまとめ

今回は10月開催ということもあり、暑さが和らいできたころということで今年は例年より足を運ぶ人が増える予感がしますね。

やはりチケットを確保しておくと安心です。

Xでフォローしよう

おすすめの記事